コツコツ貯金をするための3つのコツ

2012年12月31日

この記事の所要時間: 217

こんにちは!当ブログ管理人のますかっと(@hayato_k0315)です!

個人的なことですが、先日から500円玉貯金を始めました。パソコンのMacを買うのが目的なんですけどね(別にハンバーガーのMacを買収しようなんて考えてないからね!)。買おう思えば今でも買えるのですが、僕自身コツコツ貯めたお金で買うのが好きなのであえて実践しています。

友だちに聞いたりネットで調べても貯金が苦手な人がいるようです。僕自身も別に資産運用プロでも何でもないんで得意なわけではありません。ただ今までもこういった500円玉貯金などはやってきたので、少しはコツ?というよりノウハウが提供できるんではないかと思い立ちました。

今回は、「コツコツ貯金をするための3つのコツ」と題して進めていきます!

1.楽しく貯金するための目標を決める

貯金は楽しくできなくては続きません。ワクワクするような目標がなければすぐに貯金通帳からお金をおろしたり、貯金箱を割ったりしてしまいます。まずは何がしたいのか(ほしいのか)、目標を決めます。

例えば、洋服、DVDといった物品的なものから、好きな場所へ旅行のようにサービス的なものまで何でも目標にできると思います。達成できると嬉しいと思えるような目標を立ててみましょう!

2.いつでも見える所で貯金する

これは結構重要です。人間は成果が出てくると楽しめるものです。ジョギングなども走る距離が増えると嬉しいので走るのが楽しくなります。

同じように貯金も目に見える成果が分かると楽しくなります。僕がオススメするのは、「中が見える半透明の貯金箱」、「ネットの証券の積立」です。

中が見える貯金箱は徐々にコインが溜まっているのを確認できますし、ネット証券もネットでいつでも積立額を確認することができます。いつでも成果を確認できるこの方法は非常にオススメです。

3.外部の強制力を利用する

これは自分の意志に関係なく貯金が出来る方法です。「投信」や「金」などの自動積立などは強制的に積立を行うことができるので、自分が嫌だと思っても解約しない限り資産形成を継続的に行うことができます。

また、ネット上で使える「オンライン家計簿」を使用するのも有効です。オンライン家計簿は他の人に自分の家計簿を公開することができますし(もちろん無理に公開する必要はありません)、他の人の家計簿も見ることができます。他の人を参考にして節約・貯金をすることができて楽しめます。

まとめ

貯金を続けるのに一番重要なのは「楽しむ」ことです。貯金に限らずどんなことでも楽しむことができれば継続することができます。今回の記事を参考にご自身なりの工夫を見つけて下さいね。